採用情報 お問い合わせ

会社情報


代表ご挨拶


代表 五十嵐 重明
  • 釧路市出身
  • 東京で10年間会社員。
  • 2004年、札幌にて会社員をしながら千歳市にて農業を始める。
  • 2008年、農業専業になる。
  • 2013年、株式会社 けーあいファームを創立
これからの新しい農業の形を考える
人と環境にやさしい農業へ
皆様、ご清栄のこととお喜び申し上げます。

会社員を経て、私が農業を志したのは16年前。
「素人が簡単に出来ることではない」という諸先輩方のお声も聞かれる中でのスタートでした。

不安を感じる反面、農業に対する充実感も生まれていました。
百万都市である札幌から40km、世界と繋がる国際空港を持ち、物流を支える苫小牧港からも程近いという立地条件。

なにより大自然に恵まれたここ千歳なら何かが出来ると不安が確固たる自信に変わっていくのを感じました。

家族経営が大半を占め、後継者や人材不足に悩む現状を目の当たりにするたびに「農業を会社組織に出来ないものか」と考えるようにもなりました。

若者の就職先として、育児中の主婦が安心して働ける場として安定した仕事量を確保することが出来れば、それも夢ではないと模索し続けてまいりました。

これからも自らが思い描いたビジョンを形にすることで、農業の発展と地域貢献を目指し、成長し続ける会社でありたいと考えます。
今後も北海道というブランドに胡坐をかくことなく、新しい農業の形を切り開いていくことに全力を注いでいく所存です。

皆様のお力添えを頂ければ幸いです。

Information

会社概要

一農家だった農場を法人化したのは、まず人を雇うことが前提にあったからです。
雇用を作り出すことで地域の発展に役立てたら。
そして農業を若者が安心して働ける就職先に。

けーあいファームはみんなが笑顔になれる農場を目指します。


企業理念

  • 農業の発展と地球環境の保全に貢献する
  • 安定した品質を保つための努力を続ける
  • 現状に満足することなく、常に向上心を持って邁進する
  • 経営を通し、業務に従事する社員とその家族の幸福を願う

HISTORY

会社沿革

平成16年 1haでキャベツ、かぼちゃの栽培開始
平成20年4月 10haでけーあいファームを設立
平成21年4月 けーあいファーム野菜直売所オープン
平成21年5月 エコファーマーに認定
平成25年3月 農業生産法人 株式会社けーあいファーム設立
平成27年9月 JGAP認証取得
平成28年4月 新千歳農場取得(28ha)
平成30年4月 栽培面積75ha
令和2年3月 養豚事業 株式会社くれないファーム設立
令和3年8月 平取にて養豚施設建設開始
令和4年4月 栽培面積約150haになる
令和6年4月 栽培面積200haになる
令和7年4月 栽培面積250haになる